top of page

社長のブログ

今日は朝から徳光へ海岸清掃に行ってきました。

  • 執筆者の写真: 社長
    社長
  • 2022年6月26日
  • 読了時間: 1分

朝5時30分に目が覚め、海岸清掃の予定があったので行ってきました。最近、問題になっているのが、マイクロプラスチックですよね。人間が出したごみが小さなプラスチックになって魚が餌と間違えて食べてしまう問題です。それをまた私たちが食べる。この悪循環です。

このプラスチックには、オスのメス化という話を聞いたことがあります。また、発がん性などこんな話を思い出したので、今日は、プラスチックを重点に拾いました。結構、小さなプラスチックがありました。これって我々が便利さゆえに利用してきた負の遺産ですよね。将来の子供たちがこの代償を払っていかなければならないと思うと申し訳なく思います。SDGsにおいても地球にやさしいものを利用していかないと私たちの将来はありません。ちょっと考えたごみ拾いでした。



最新記事

すべて表示
仕事を充実した1日にしたい

荷物を載せないで走っている時間、なんか環境に悪いことしていると考えることがないですか? 私自身ドライバーだった時代に空車で走行していると『もったいないなー』と考えながら走っていました。もしそれがなかったら、無駄がない仕事をした達成感がありました。だって空車で走っても売り上げ...

 
 
 

Comments


©2019 by 北本運輸株式会社
石川県白山市竹松町329
takematu-hakusan-ishikawa-japan

TEL  076-276-1653
​代表取締役 北本祐一

Gマーク
EA21ロゴマーク_JPEG_基本B1_事業者用_メッセージ入り_緑50mmサイ
  • ツィツター
  • facebook
bottom of page