top of page

社長のブログ

  • 執筆者の写真社長

appsheet で在庫と倉庫を管理

更新日:2023年3月31日


このアプリは商品マスターから商品の追加、その商品の在庫数管理、在庫が少なくなるとその商品の在庫トリガーが働いて赤色に変わり、商品の発注ボタンが現れる。それを押すと発注申請が作成され、管理者に発注申請承認 ボタンと却下ボタンが作成されて、承認ボタンを押すと、発注先の会社に発注メールが送られ、申請者に承認されたメールが送信される。入庫出庫管理画面から商品の出庫と入庫が入力できる。その商品の場所は商品マスターの場所から倉庫内の画像が表示され、商品がある場所をマップピンが示してくれる。また、その倉庫の場所も倉庫管理から地図を表示、ナビも使えて簡単にいける。倉庫の場所の追加や倉庫内の画像の追加もできる。もちろん削除や更新も可能です。


たった一二日で簡単作成。

例えばですが、発注書の詳細を作成したり、倉庫の整理棚にQR コードを貼り付けて、それをスマホで読むと、その商品の情報が表示したりすることができる。いろんな機能を追加できることもすごい。

こんなアプリを利用、DXで効率化を図りませんか


QRコード読込機能も追加しました




閲覧数:100回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Google のgeminiで生成AIを利用

Google生成AI発表 Googleが生成AIを発表しました。GoogleドライブやGmailとの連携も期待されており、情報共有や作業効率化がさらに進む可能性があります。 AppSheetで顧客と配送情報の共有 AppSheetを利用したアプリで顧客と配送情報を共有することで、ドライバーも情報共有でき、伝達事項が減り、業務効率化が実現しました。 日常点検アプリ AppSheetで日常点検アプリを

私が自力で作成した位置情報取得モジュールとgoogle cloudを活用した動態管理

最近動態管理等の商品がよく出ています。実は10年前から自力でGPSモジュールを作成し、その信号をgoogle cloudに記録できないか勉強してきました。その結果7年ほど前から自社の位置情報システムを利用しています。自社でやるといろんなことができる。なぜか?それは、GPS衛星からの返された信号をすべて取得、位置、時間、海抜、進行方向、速度等です。これがすべて会社で取得できたら、凄いでしょう。この信

bottom of page