top of page

社長のブログ

  • 執筆者の写真社長

メール添付ファイルの自動印刷

メールを受信したら相手先がある特定の会社の場合


添付ファイルを自動で印刷して


確認メールを返信する


ができたら1日に20分ぐらいは人件費が削減できるかも


メール添付ファイルの自動印刷ができないか挑戦中

いくつかを組み合わせてやりたいと思います。

できれば、印刷した後に自動で確認メールを送信できれば最高です。


使うもの

power automate desktop

uwsc

この2つを利用して自動化していきたいと思っています。


また、後日結果報告をしたいと思います。


RPAで事務処理を自動化 

人件費の削減をしています。


デジタルトランスフォーメーションに挑戦

閲覧数:231回0件のコメント

最新記事

すべて表示

当社はgoogleのappsheetおよびgoogle app script を活用したDXを自社開発で導入し客先からの配送予定をオンラインで共有してます。ロボットによる自動メール配信、これはトリガーで状態が変化したときにその状態をロボットが気づいてメールを送信してくれます。配送日に荷卸し先の色を変えたり、運搬費を表示したり、1月分の運搬費を合計して表示することもできます。グラフの利用や、金額を見

bottom of page