top of page

社長のブログ

  • 執筆者の写真社長

RPAにバグがありました。

毎日更新するように設定してあったロボットが動いていないことに気づきました。

夜の2時、これはやばいと思い、修正を開始、デバッグしながらどこが悪いのかを調査したところ、日付データのところのようでした。その部分を修正してOK。

 何とか3時ぐらいまでには修正完了、でももう眠れません。このまま自動見積ロボットを完成させようと、プログラムを修正、付け加え、テストを繰り返し何とか朝5時に完成。今日は1日眠たい1日になりそうです。一度見積してみてください。入力完了し送信すると自動で10分ぐらいでメールにPDFで見積が添付されてきます。また、ご質問等がございましたらお電話をお待ちしております。ブログのコメントでもいいですよ。

リンクもここに貼っておきます。


RPA見積もりはここをクリック

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

当社はgoogleのappsheetおよびgoogle app script を活用したDXを自社開発で導入し客先からの配送予定をオンラインで共有してます。ロボットによる自動メール配信、これはトリガーで状態が変化したときにその状態をロボットが気づいてメールを送信してくれます。配送日に荷卸し先の色を変えたり、運搬費を表示したり、1月分の運搬費を合計して表示することもできます。グラフの利用や、金額を見

bottom of page