top of page

社長のブログ

  • 執筆者の写真社長

botって知っていますか?

当社のLineの公式ページでも使っていますが、なにか書き込みをすると、ロボットがそれに対して返してくれます。それを応用したのが当社のチャットボットです。社員がチャットで何か書き込みをすると、それに対して答えてくれます。わからなかったら、わかりませんと答えて、どういうことに答えられるか返してきます。それを見て、ドライバーが書き込みをすると、メールを送ったり、警察の取り締まり情報を教えてくれたり、天気を教えてくれたり、道路状況のリンクを開いたりと、何でもしてくれます。ドライバーにこんなのあったらいいなーと注文がくれば、それをまたプログラミングして利用してもらっています。北本運輸では、ドライバーにアドバイスをもらいながらより利用価値の高いアプリを目指しています。ドライバーを募集中です。スマホで楽しく仕事をしよう。





閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

当社はgoogleのappsheetおよびgoogle app script を活用したDXを自社開発で導入し客先からの配送予定をオンラインで共有してます。ロボットによる自動メール配信、これはトリガーで状態が変化したときにその状態をロボットが気づいてメールを送信してくれます。配送日に荷卸し先の色を変えたり、運搬費を表示したり、1月分の運搬費を合計して表示することもできます。グラフの利用や、金額を見

bottom of page