運賃を上げずに会社を運営する方法として空車でとにかく走らない。ということが大事です。脱炭素、地球温暖化等最近ではよく耳にするようになってきました。荷物を積まないと動かないくらいのつもりでやらないといけないと思っています。当社も空車で走ることが多くその時間と経費は大きな無駄です。ちょっと考えただけでも、人間が1日に消費する何倍もの酸素を使い二酸化炭素を増やしていく。これは大変です。車がない時代は二酸化炭素をこんなにも出さなかっただろうに、大きな恐竜でもこんなに二酸化炭素は出さなかっただろう。人間が増え続け、環境を壊していく恐竜と同じ絶滅に向かっているのではないか?と考えることもあります。でも私たちも生活をしていかなくてはいけません。しかしできる限り二酸化炭素は減らさなくてはいけません。
当社の空車のトラックが積む荷物はございませんか?位置情報を把握して一番近い車を手配しています。荷台にラック等を積んでる場合もありますが、余ったスペースに少しでも荷物を載せて二酸化炭素の排出を抑えられれば幸いです。
少しでも効率化を図るためデジタル化で無駄な燃料消費を抑えるように努力している会社です。このことに共感できる荷主の皆さん、よろしくお願いします。