
1日売上算出gasで自動化をしたら危機感が
1日売上げの抽出できるプログラムを組んでみた。損益分岐点から月の最低限の達成売り上げ目標を掲げ、それから日数で割って1日売り上げ目標を決めた。 1日の収支がプラスかマイナスかわかる。 危機感から少しでもプラスに近づけるために動くようになった。...
石川県 運輸で検索をかけて当社のホームページがでるか見てみると、出てこないんです。
この順位の関係がSEOなんですけど、どうやって順位をあげるかが大変なんですよ。プロにお願いすると30万円とか言っていました。
当社では、アプリもホームページも自前なので、本業のページには負けます。
もともと、経費をかけないでやろうと思ったのがきっかけなので、頑張ります。
当社のITの取組は2012年頃だったと思う。私がまず1台購入し何ができるのか?会社で使えないかと思い使い始めたのがきっかけで、本格的には2015年ぐらいからドライバーにスマホを買って、とりあえずは1台ずつ購入、ドライバーから「こんなもん社長俺らに持たせて何するんや」と言われつつ「まー、とりあえず持っといて」という言葉のやり取りがありました。今では全員会社のスマホを持っていて、会社が必要なアプリが入っていて、個人的なものを入れないように言ってます。アプリケーションも当社が必要コツコツと考えながら作ってきました。7年近くかかってここまできました。
ということで、顧客を増やすためにホームページの順位をあげようと頑張っています。