社長4 時間前1 分1日売上算出gasで自動化をしたら危機感が1日売上げの抽出できるプログラムを組んでみた。損益分岐点から月の最低限の達成売り上げ目標を掲げ、それから日数で割って1日売り上げ目標を決めた。 1日の収支がプラスかマイナスかわかる。 危機感から少しでもプラスに近づけるために動くようになった。...
社長3 日前1 分一日の売上をDXで算出できないか?もしかしてできるかもと思い書き出した。請求ベースで受注内容を振り分けできたのであとは、1日毎に集計処理出来たら危機感が今まで以上に管理出来るかもしれない。1月の売上目標と一日の売上目標、これは大事だ。次の目標が決まった。 今日作ってみた。 日付別にシートへ書き出してみた。...
社長2019年9月2日読了時間: 1分石川県トラック協会の監事を1年間やりました。昨年度、石川県トラック協会の監事を1年間やりました。結構忙しい日々がありましたが、何か責任の重さに痛感しました。しかし、多くの理事の方と知り合えたので、人脈は増え分、自分が成長できたと思います。 今年は協会の理事が外れたので、その分本業の仕事に力を入れていきたいと思います。
昨年度、石川県トラック協会の監事を1年間やりました。結構忙しい日々がありましたが、何か責任の重さに痛感しました。しかし、多くの理事の方と知り合えたので、人脈は増え分、自分が成長できたと思います。 今年は協会の理事が外れたので、その分本業の仕事に力を入れていきたいと思います。