top of page

社長のブログ

石川県で物流DX 当社アプリを紹介

  • 執筆者の写真: 社長
    社長
  • 2023年5月25日
  • 読了時間: 2分

当社と客先をクラウドでつないで情報共有し、ミスを減らして、効率化を図っています。

もちろんドライバーとも共有していち早く配送、アプリに配送場所もgoogle mapで表示され、アプリからナビに画面がかわり、そのまま配送


スピーディーな配送を実現しました




一度登録した配送場所はそのままアプリに保存され、何度でも再利用できます。

場所を教える手間も省けて一石二鳥です。




アプリで登録地図を表示





















車アイコンクリックで








アプリから直接ナビになりました。

























輸送依頼 倉庫から搬出と搬入を表示

スライドで運搬終了

にできる機能を追加しました。



























アプリに入力した数値をグラフ化できる。


例えばある値を超えたらメールをしたい人に送信したり、毎日の報告を1日1回メールで送信することも可能


google chatも連携できるのですごい


これが入力したデータをグラフ化する機能です。その他円グラフなど種類はたくさんあります。

























異常があるときはここに故障個所を入力























その車番に赤色が表示されます。

アプリに情報を入力することで全員に異常を知らせることができます。


入力されたいろんな値をもとに注意喚起もできる


客先の注意事項等を登録したりできる。


いくつもの注意がある場合でも大丈夫です。その場所に紐づけて注意事項を入力


客先にもアプリを提供してオンラインで結んでいます。

最新記事

すべて表示
物流DXでCO2削減、燃料消費を減らす

当社ではGPSを活用し車両の位置情報から 無駄な走行 をなくしています。 客先からの急な配送依頼から一番近い車両を選択し、配送することで 無駄な燃料消費 と ドライバーの長時間労働を削減 しています。 昨日、 『社長客先から伝票の受け取りを忘れました。』...

 
 
 

Comments


©2019 by 北本運輸株式会社
石川県白山市竹松町329
takematu-hakusan-ishikawa-japan

TEL  076-276-1653
​代表取締役 北本祐一

Gマーク
EA21ロゴマーク_JPEG_基本B1_事業者用_メッセージ入り_緑50mmサイ
  • ツィツター
  • facebook
bottom of page