社長2019年8月26日読了時間: 1分熱中症対策はじめました。更新日:2019年12月25日暑い日が続いています。昨年は全員に我慢してもらいましたが、従業員から、社長、「空調ジャケット導入しませんか?」と言われ、「もう俺、自分で買いました。」とのことです。もうこれだけ気温が高いので、乗務員の健康も考えて買ってみることにしました。どれだけ効果があるか興味があります。
暑い日が続いています。昨年は全員に我慢してもらいましたが、従業員から、社長、「空調ジャケット導入しませんか?」と言われ、「もう俺、自分で買いました。」とのことです。もうこれだけ気温が高いので、乗務員の健康も考えて買ってみることにしました。どれだけ効果があるか興味があります。
au携帯使えなくてパニックでもDXで何とかできないか?皆さん、auの電波障害大丈夫でしたか? 7月2日土曜日朝5時ドライバーに前日伝達を忘れ電話、 つながらない、え、もしかして着信拒否?一瞬ドライバーを疑った。 でも今までそんなことはなかった。 なぜだ?どうしよう携帯の充電がないのかいろいろ考えた末、最後の手段、 当社のDXを使うことにした。 電話が使えなくても、ドライバーに付与しているタブレットでメールをトリガーにしゃべる機能が当社にはある。 ドラ