
1日売上算出gasで自動化をしたら危機感が
1日売上げの抽出できるプログラムを組んでみた。損益分岐点から月の最低限の達成売り上げ目標を掲げ、それから日数で割って1日売り上げ目標を決めた。 1日の収支がプラスかマイナスかわかる。 危機感から少しでもプラスに近づけるために動くようになった。...
更新日:6 日前
私がgoogleを利用して作った位置情報サービスを活用して対応、位置情報から進行状況を把握
動いたら 自動で伝えるRPAを利用してほかの作業をする。
「動き出しました」とスマホからの声 ドライバーに確認し、
11時30分くらいに行けますと伝えた。
そうするとほかの会社が見つかったといわれたらしく一旦キャンセルといわれた。
それからしばらくして、「さっきの車なにかいれた?」と聞かれ大丈夫ですよというと「すぐにはいってくれー」と言われ、緊急対応、場所を伝いえて11時30分に到着
いちいち電話しなくても位置情報で確認
今日も人助けをしました。
人助けをして当社のイメージをアップ ファンを増やしました。