top of page

社長のブログ

  • 執筆者の写真社長

最近台付けワイヤーを編んでます。

更新日:2021年6月10日

時間もあるし、ドライバーも短い荷締めのワイヤーが欲しいということでとりあえず、会社にあったワイヤーを切って、フックを買ってきたので、それを片方のわっかに取付、編んでいきます。経費も節約、仕事の効率も上がるということなので、今日から何本か作ります。出来上がりをまた載せたいと思います。


片側を編みました。

あともう片方です。

朝の時間10分で仕上げました。明日またもう片方を仕上げます。

4本ほど作ったのですが、全部ドライバーが持って行ってしまいました。

役に立ってよかったです。

荷締めも効率化を図り、時間を短縮していきたいと思います。

編み込みが終わりました。あとはいらないワイヤーを切ってテープで巻いて終わりです。

\ ( . . ) /


閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

荷物を載せないで走っている時間、なんか環境に悪いことしていると考えることがないですか? 私自身ドライバーだった時代に空車で走行していると『もったいないなー』と考えながら走っていました。もしそれがなかったら、無駄がない仕事をした達成感がありました。だって空車で走っても売り上げにならないから、空車走行を減らして達成感ある充実した1日をめざしている会社です。ドライバーになるなら達成感のある当社で働いてみ

bottom of page