top of page

社長のブログ

当社のデジタル化(地図アプリ利用)でパンクによる出先の修理が早くなった

執筆者の写真: 社長社長

更新日:2019年12月25日

先日、出先でパンクの一報が入りました。そのまま走行できるかどうか確認し、できるということなので、地図アプリから、一番近いタイヤ屋さんを検索し、ドライバーの位置情報とタイヤ屋さんの距離を算出、結果が約3kmでした。すぐに、遠隔で地図をタブレットに表示させ、ドライバーに表示されたタイヤ屋さんまで走れそうか確認し、その場所まで走らせました。会社に一報が入ってから、タイヤ屋さんまで入る時間が約10分くらいで、修理はスペアーと交換でしたので30分くらい合計40分から50分で仕事に復帰しました。客先にも連絡するほどの遅延ではなかったので、何もなく終わりました。当社では、できる限り敏速に対応し、事故、故障による遅延をなくしています。

その他に、

日常点検の確認も常に行っております。


点検結果の表示


最新記事

すべて表示

物流DXでCO2削減、燃料消費を減らす

当社ではGPSを活用し車両の位置情報から 無駄な走行 をなくしています。 客先からの急な配送依頼から一番近い車両を選択し、配送することで 無駄な燃料消費 と ドライバーの長時間労働を削減 しています。 昨日、 『社長客先から伝票の受け取りを忘れました。』...

Comments


©2019 by 北本運輸株式会社
石川県白山市竹松町329
takematu-hakusan-ishikawa-japan

TEL  076-276-1653
​代表取締役 北本祐一

Gマーク
EA21ロゴマーク_JPEG_基本B1_事業者用_メッセージ入り_緑50mmサイ
  • ツィツター
  • facebook
bottom of page