
1日売上算出gasで自動化をしたら危機感が
1日売上げの抽出できるプログラムを組んでみた。損益分岐点から月の最低限の達成売り上げ目標を掲げ、それから日数で割って1日売り上げ目標を決めた。 1日の収支がプラスかマイナスかわかる。 危機感から少しでもプラスに近づけるために動くようになった。...
今日朝、来客がありました。現場の打ち合わせです。
『地図はありますか』という問いに
すぐ、ノートパソコンを取り出してgooglemapを出しました。
大体の場所を見ながらお客さんが『ここです』というと、
次は衛星写真にしてみて『この茶色の家の横を入っていくんです』という話をしながら
最後はストリートビューで細かい打ち合わせです。
ほんとに便利な世の中ですよねー
使えるあらゆるものを利用しながら話を詰めていきます。
ドライバーと話をするときも同じです。
最後に、その場所をその場で保存して、印刷
完了です。