社長2020年4月2日読了時間: 1分台付けワイヤーを編んでみました。荷締め用のワイヤーを編んでみました。最近はあまり触っていなかったのですが、昔を思い出して、作ってみました。ドライバーが荷締め用のワイヤーが欲しいということで経費節約してみた次第です。ドライバーにも教えて、スキルアップを図りたいと思います。
荷締め用のワイヤーを編んでみました。最近はあまり触っていなかったのですが、昔を思い出して、作ってみました。ドライバーが荷締め用のワイヤーが欲しいということで経費節約してみた次第です。ドライバーにも教えて、スキルアップを図りたいと思います。
ノーコードアプリを活用した物流DX当社はgoogleのappsheetおよびgoogle app script を活用したDXを自社開発で導入し客先からの配送予定をオンラインで共有してます。ロボットによる自動メール配信、これはトリガーで状態が変化したときにその状態をロボットが気づいてメールを送信してくれます。配送日に荷卸し先の色を変えたり、運搬費を表示したり、1月分の運搬費を合計して表示することもできます。グラフの利用や、金額を見