
1日売上算出gasで自動化をしたら危機感が
1日売上げの抽出できるプログラムを組んでみた。損益分岐点から月の最低限の達成売り上げ目標を掲げ、それから日数で割って1日売り上げ目標を決めた。 1日の収支がプラスかマイナスかわかる。 危機感から少しでもプラスに近づけるために動くようになった。...
今日通勤途中の車の数が極端に少ない。コロナウイルスによる緊急事態宣言が効いているように思う。新聞でも大手ゼネコンの現場がストップするようだ。当社も影響を受けるでしょう。もうすでに雇用調整助成金の申請をしています。ドライバーも今日は半日で帰宅させるつもりです。ドライバーにも不要不急のが外出をしないようにお願いし、社内の感染防止に努めています。休憩室や喫煙室の使用を禁止して、社員同士の飛沫感染を防止し、車両待機をさせ、就業時間を短縮させて営業しています。いつになったら正常に戻るのか?頭が痛い毎日です。皆さんはどうお過ごしでしょうか?