top of page

社長のブログ

  • 執筆者の写真社長

メール開封ボタン完成

更新日:2020年6月16日

メールに開封ボタンを作成してそのボタンを押すと自動で管理者に「私はメールを見ましたよ」というメールを送信してくれるアプリです。まずは会社からドライバーに地図とファックスを含めたメールを送信します。


メールがドライバーに届きました。

この確認しましたのボタンをタップします。

すると


このような画面が開かれて管理者へメールが送信されます。


管理者の画面

開いたと同時に管理者に開封メールが送信されています。

この中身は、管理者が誰に送った、どんな内容のメールか本文に記入されて届きます。


このメールを管理者がひらいたら開いた相手のアドレスと開いた日時が記載されて届きます。

ドライバーが見たかどうかボタンを押すだけで送信してくれて、ドライバーの時間と手間を削減、管理者もちゃんと見たかどうかを確認できるので、安心です。

他社へ送信するメールも同様の返信メールを送信するように作ることもできます。

いろいろアプリを作成してアシストします。




閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

当社はgoogleのappsheetおよびgoogle app script を活用したDXを自社開発で導入し客先からの配送予定をオンラインで共有してます。ロボットによる自動メール配信、これはトリガーで状態が変化したときにその状態をロボットが気づいてメールを送信してくれます。配送日に荷卸し先の色を変えたり、運搬費を表示したり、1月分の運搬費を合計して表示することもできます。グラフの利用や、金額を見

bottom of page