top of page

社長のブログ

  • 執筆者の写真社長

セブンイレブンが3000人削減の記事が

人手不足のこの時代に人員削減とは、考えられない。人件費の高騰がその一つにあるようだ。我々の業界も人件費の値上げははじまっている。お金ばかりではないことはわかっているが、初めに目にするのは給与はいくらもらえるかである。少しでも、高いほうが良いに決まっているが、稼働時間に対する生産性を上げなければなりません。それが伴っていないと無駄な残業が増えてしまいます。そこで当社が考えたのが位置情報と、情報伝達の高速化である。グーグルのクラウドを活用して、効率化と高速化をめざし、生産性を向上させて、人件費の確保を図ります。

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

荷物を載せないで走っている時間、なんか環境に悪いことしていると考えることがないですか? 私自身ドライバーだった時代に空車で走行していると『もったいないなー』と考えながら走っていました。もしそれがなかったら、無駄がない仕事をした達成感がありました。だって空車で走っても売り上げにならないから、空車走行を減らして達成感ある充実した1日をめざしている会社です。ドライバーになるなら達成感のある当社で働いてみ

皆さん、auの電波障害大丈夫でしたか? 7月2日土曜日朝5時ドライバーに前日伝達を忘れ電話、 つながらない、え、もしかして着信拒否?一瞬ドライバーを疑った。 でも今までそんなことはなかった。 なぜだ?どうしよう携帯の充電がないのかいろいろ考えた末、最後の手段、 当社のDXを使うことにした。 電話が使えなくても、ドライバーに付与しているタブレットでメールをトリガーにしゃべる機能が当社にはある。 ドラ

bottom of page