top of page

社長のブログ

スマホアプリで客先との配送予定を共有して効率化

執筆者の写真: 社長社長

顧客に配送日時と配送先の情報及び配送品目スマートフォン又はパソコンから入力してもらい。

配送日時を共有しています。


また、その配送にかかった運賃もアプリに当社が入力し、配送先別に運賃を合計してアプリに表示しています。


積込日や荷卸日が当日の日付になると色を変え表示します。


スマホで共有することでお互いのミスを減らして苦情を削減しています。


顧客からの新規配送依頼や変更があれば、色とアイコンを変えて表示し、私のところにメールで通知してくれます。


新規追加されたら確認ボタンが自動で作成され弊社の管理者のみ表示されるようにしています。そのボタンを押すとロボットが客先に確認メールを自動で送信してくれます。


アプリ作成で効率アップいつでもどこでもスマホから配送を依頼


これが当社のデジタル化です。


全て私が作成しています。



最新記事

すべて表示

物流DXでCO2削減、燃料消費を減らす

当社ではGPSを活用し車両の位置情報から 無駄な走行 をなくしています。 客先からの急な配送依頼から一番近い車両を選択し、配送することで 無駄な燃料消費 と ドライバーの長時間労働を削減 しています。 昨日、 『社長客先から伝票の受け取りを忘れました。』...

Comments


©2019 by 北本運輸株式会社
石川県白山市竹松町329
takematu-hakusan-ishikawa-japan

TEL  076-276-1653
​代表取締役 北本祐一

Gマーク
EA21ロゴマーク_JPEG_基本B1_事業者用_メッセージ入り_緑50mmサイ
  • ツィツター
  • facebook
bottom of page